有名なベルギービールの中でも、知られざる黒ビール、『スタウト』にフォーカスしてレビューします。
飲むたびにレビュー記事を追加していきます。(2020/1/5時点で2本)
ちよこ
黒ビールって、ギネスビールとかの黒いタイプ?
ベルギーだとマイナー過ぎて、スーパーにもほとんど売ってないよ。
ベルギーだとマイナー過ぎて、スーパーにもほとんど売ってないよ。
しんの
ベルギービールと言えば、度数が10°以上あったり、甘かったりするのが特徴なのですが、度数が低くて甘さ控えめの方が好きなんですよ。
ちよこ
・・・。
しんの
気を取り直して、レビューしていきましょう。
ブログに残しておけば、備忘録にもなりますしね。
ブリュッセルのお土産屋さんで買えるため、旅行に来る方も要チェックです!
スポンサーリンク
目次
スタウトビールのテイスティングレビュー
しんの
気分を盛り上げるためバーテンンダーの格好に着替えてきました。
テイスティングコメント&評価はしんのの、独断と偏見です。
日本でも見かけたら、ぜひ飲んでみて下さいね。
また呑むたびに追加するようにします。
お楽しみに。
Dupont Monk’s Start alc5.2 % 330ml/2.5€

テイスティングコメント
クリーミーな香り、麦茶?
独特。焙煎香。軽い。
後味には、かすかに抹茶のような風味。
水出しコーヒーの綺麗さ。
水が良い気がする。
ウイスキーで言うところのヒネる感じが全くない、
穏やかな味の展開。
値段も手ごろで良い。
しんの
なんとなく、「おーいお茶」のような、優しいお茶のニュアンスを感じます。
ホッとする味わい。美味しいです。
ホッとする味わい。美味しいです。
評価
★★★★☆(4/5)
L’arogante Staut-Ish alc5.8% 330ml/3.85€

テイスティングコメント
しっかりしたホップの香り。良いホップ。
かすかに醤油ぽさも。
味わいは、爽やかな甘みがあり、フルーツに例えるとピンクグレープフルーツ。
後味には焙煎香を残しつつ綺麗に抜ける。
しんの
スタウトでホップをしっかり感じるものは、あまり飲んだことがないので新鮮でした。
悪くはないですが、お値段も中々にするので普段飲みは大変そうです。
悪くはないですが、お値段も中々にするので普段飲みは大変そうです。
評価
★★★☆☆(3/5)
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク