こんにちは、葉隠しんの(@Singularity1217)です。
今回はベルギー、ブリュッセル市内でオススメのカフェをご紹介します。
ちよこ
ブリュッセル市内、ときどき来ると街並みに風情があって良い。
しんの
何度来ても、良いものですね。
ちよこ
でも疲れた。休憩したい。
しんの
唐突ですね。ちょっと休憩でもしましょうか。
折角なので、知っておくと嬉しい、ブリュッセルの穴場カフェについて紹介しましょう。
普段使いのカフェです!
折角なので、知っておくと嬉しい、ブリュッセルの穴場カフェについて紹介しましょう。
普段使いのカフェです!
ちよこ
今日は幾分、無理やりなふりね。
スポンサーリンク
Break Point
コーヒー、アイス、ワッフル、パニーニなどが食べられるお店です。
中心地からもほど近いところにあります。
観光客が沢山いるところから離れて、ここは地元っぽい人が多いです。


しんの
椅子のデザインがオシャレです。

ちよこ
たくさんあって迷う。
しんの
どれもおいしそうですね。

しんの
私はベルギーの伝統的パフェ、ダンブランシェにしました。
バニラアイス×3玉、生クリームにホットチョコをかけるスイーツです。
バニラアイス×3玉、生クリームにホットチョコをかけるスイーツです。

ちよこ
私はチョコアイス・オン・ワッフル!!
ワッフルがもちもちしてておいしい!
ワッフルがもちもちしてておいしい!

ちよこ
最後はカプチーノ!

しんの
このお店はビットコインでの支払いも可能なんです。
ちよこ
へ~。ビットコインって何?
しんの
……。
CORICA GRAND PLACE
ベルギーの世界遺産「グラン・プラス」の近くにあるコーヒー豆専門店です。
世界中のコーヒー豆が販売されています。
しんの
ここは、本格的なコーヒーが楽しめますよ。
スタンディングでクっと楽しむスタイルなので、食後に行くと良いですね。
スタンディングでクっと楽しむスタイルなので、食後に行くと良いですね。


こちらのカウンターでコーヒーを注文して飲むこともできます。
豆の種類で値段が変わります。

ちよこ
コスタリカ・ブルーマウンテンにした。
エスプレッソだからすごく濃厚な味わい。
エスプレッソだからすごく濃厚な味わい。

A.M. SWEET
ご夫婦で営まれている「A.M.SWEET(アム・スイート)」というかわいらしいカフェです。
こちらもグラン・プラスから歩いて行ける距離にあります。
ちよこ
わたしはココが一番好き!
雰囲気がかわいい。
雰囲気がかわいい。


ちよこ
大好きなフォンダンショコラ。
このお店のケーキは奥さんの手作りなんだって。
このお店のケーキは奥さんの手作りなんだって。

しんの
私はブルーベリータルトにしました。
赤いポットで提供される紅茶もおいしいですね。
赤いポットで提供される紅茶もおいしいですね。
ちよこ
「カフェ」ではなく「家」にいるような温かい雰囲気のカフェだった。
また来たい!
また来たい!
しんの
おみやげに紅茶を買ってしまいました。

Leopold Café Presse
こちらはブリュッセルのMontgomery駅の近くにあるカフェです。
観光地から離れているので、地元のお客さんが多いお店です。
インテリアがおしゃれで、ソファ席もあります。
本棚に陳列されている本は自由に読むことができます。


しんの
こちらのカフェもお店というより、人の家に来ているような暖かい雰囲気のカフェですね。
ベルギーにはアットホームなカフェが多いようです。
ベルギーにはアットホームなカフェが多いようです。
ちよこ
カプチーノがおいしかった。
今度は日替わりランチやパスタを食べてみたい。
今度は日替わりランチやパスタを食べてみたい。

まとめ
ベルギーのカフェについてまとめました。
- コーヒーがおいしい
- ワッフルがおいしい
- アイスがおいしい
- ケーキがおいしい
ちよこ
ベルギーはなんでもおいしいってこと?
しんの
ですね。
ちよこ
ちょっと締め方が強引だけど、嘘じゃないね。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク